地神社じじんしゃ 地神社 ■解説神丘共和地区の神社で、昭和30年建立。 昭和53年、老朽化のため建て替えし、現在の社が完成。平成9年6月、基礎部分をかさ上げする改修を行う。 地区住民により「社日(しゃにち)」といわれる祭礼が3月と9月の彼岸に合わせて実施されており、現在も継続中。