南北海道の文化財 Cultural Properties of Southern Hokkaido
Show Navigation
Hide Navigation
文化財マップ
文化財一覧
博物館等施設のご案内
道南博物館マップ
道南ブロック博物館施設等連絡協議会
エクスポート
今見ているページ:
34 ページ目
箱館高田屋嘉兵衛資料館
エリア:函館市
カテゴリ:博物館等の施設
箱館の絵図や、北前船の模型、高田屋ゆかりの品々を展示。住所:函館市末広町13-...
函館市文学館
エリア:函館市
カテゴリ:博物館等の施設
函館の風土、郷土が育んだ函館ゆかりの作家たちを紹介。2階は石川啄木のコーナー。...
函館市北方民族資料館
エリア:函館市
カテゴリ:博物館等の施設
函館が世界に誇る北方民族資料の宝庫住所:函館市末広町21-7電話:0138-2...
市立函館博物館郷土資料館
エリア:函館市
カテゴリ:博物館等の施設
旧金森洋物店を改修し資料館として公開住所:函館市末広町19-15電話:0138...
八雲町郷土資料館・木彫...
エリア:八雲町
カテゴリ:博物館等の施設
期間延長!平成28年9月25日まで、企画展『徳川さんと八雲 -徳川義親侯生誕1...
市立函館博物館
エリア:函館市
カテゴリ:博物館等の施設
自然と歴史の玉手箱‐日本の地方博物館の先駆け住所:函館市青柳町17-1(函館公...
十兵衛石
エリア:上ノ国町
カテゴリ:自然
字中須田に十兵衛という相撲の強い男が、木ノ子稲荷神社の祭典で花形力士として活躍...
昇平丸慰霊碑
エリア:上ノ国町
カテゴリ:碑・像
昇平丸は、薩摩藩が幕府や他藩に先駆けて桜島瀬戸村(現鹿児島市黒神町)で建造した...
夷王山神社(史跡上之国...
エリア:上ノ国町
カテゴリ:建造物
勝山館後方の夷王山山頂に位置し、本医王山神社、医王山薬師堂ともいいました。明治...
歴史の道100選「福山...
エリア:上ノ国町
カテゴリ:その他
平成8年文化庁選定。勝山館に至る旧道ですが、勝山館が廃絶した後も松前藩主及び藩...
国指定重要文化財 旧笹...
エリア:上ノ国町
カテゴリ:建造物
土蔵は、明治18年(1885)に建てられ、野鞘(のざや)で覆われた蔵です(写真...
上ノ国町指定有形文化財...
エリア:上ノ国町
カテゴリ:碑・像
江戸時代の代表的造仏家である円空は北海道にわたり多数の仏像を作っています。町内...
← 前のページ
次のページ →