今見ているページ:

41 ページ目

角田弟彦歌碑

エリア:八雲町
カテゴリ:歴史,碑・像
表)かや刈ると 谷地にいりたち けふもまたわか手な末は 血に染まりつヽ 弟彦(...

山越内関所之跡碑

エリア:八雲町
カテゴリ:歴史,碑・像
(表)山越内関所之跡八雲町長 田仲孝一書(裏)寛永年間松前藩主、其の幕下を鎮定...

乳牛感謝の碑

エリア:八雲町
カテゴリ:碑・像
(表)農民の喜び 乳牛に感謝北海道庁長官 半井 清書(台石)昭和十四年八月二日...

二宮金次郎像

エリア:八雲町
カテゴリ:碑・像
(表)二宮尊徳先生幼時之像 子爵斎藤 實書(裏)寄贈者 尋常科第八回卒業生 長...

銀婚湯紀念碑

エリア:八雲町
カテゴリ:碑・像
(表)紀念碑発見 大正十三年五月十日試掘 大正十四年五月十日着手 大正十五年七...

スコットの墓碑

エリア:函館市
カテゴリ:碑・像
■碑文(表)IN MEMORYOFJAMES SCOTTBORN SEPTEM...

青函連絡船殉職者慰霊碑

エリア:函館市
カテゴリ:碑・像
■碑文(正面)[梵字の「バク」](側面)慰霊碑■解説碑の正面には梵字の釈迦如来...

聖観音の銅像

エリア:函館市
カテゴリ:碑・像
■碑文(蓮華座裏)「嘉永二己酉歳九月三日」「当山二十三世秀明代」「松前内蔵源広...

函館大火供養碑

エリア:函館市
カテゴリ:碑・像
■碑文(表)供養碑函館之地由来多風屢逢災戹昭和九年三月二十一日夕七時前西南風起...

汐干塚

エリア:函館市
カテゴリ:碑・像
■碑文(表)青柳の泥にしたるゝ汐干哉(側面)安永二年春三月□日 村山利兵衛建之...

貞治の碑

エリア:函館市
カテゴリ:碑・像
■碑文貞治六年丁末二月日、旦那道阿、慈父悲母同尼公■解説今日では風化して碑面の...

招魂場之碑

エリア:函館市
カテゴリ:碑・像
■碑文招魂場■解説もとは招魂社の入口左側にあったもので、「招魂場」の三字が大書...