今見ているページ:

32 ページ目

峠下村絵図

エリア:七飯町
カテゴリ:歴史
安政年間(1854〜1860)に描かれたと考えられる絵図で、江戸末期の峠下村と...

迫田家文書

エリア:七飯町
カテゴリ:歴史
迫田家文書は、明治政府による試験農場である開拓使七重官園の職員だった迫田喜二に...

木古内町郷土資料館

エリア:木古内町
カテゴリ:博物館等の施設
元小学校を活用。先人たちの残した様々な跡を実物を通して伝える場として、連綿と続...

知内町郷土資料館

エリア:知内町
カテゴリ:博物館等の施設
「みて・きいて・ふれて・考える」をモットーに様々な普及事業を展開。住所:上磯郡...

厚沢部町郷土資料館

エリア:厚沢部町
カテゴリ:博物館等の施設
総合体育館、図書館が併設された総合施設です。「先史時代」「史跡館城跡」など4つ...

八雲町熊石歴史記念館

エリア:八雲町
カテゴリ:博物館等の施設
古くから漁業で栄え、北前船でもたらされた歴史や文化を展示。木食仏も展示していま...

七飯町歴史館

エリア:七飯町
カテゴリ:博物館等の施設
日本における西洋農業発祥の地である七飯町の歴史や暮らしぶりを概観することができ...

勝山館跡ガイダンス施設

エリア:上ノ国町
カテゴリ:博物館等の施設
発掘調査で判明した北海道では大変珍しい戦国時代を体感できる施設。住所:檜山郡上...

奥尻島津波館

エリア:奥尻町
カテゴリ:博物館等の施設
1993年の南西沖地震津波の実相と教訓を伝え残す施設。町指定文化財のヒスイ勾玉...

稲穂ふれあい研修センタ...

エリア:奥尻町
カテゴリ:博物館等の施設
廃校舎を利用して島内の資料を展示。勾玉づくりも。住所:奥尻郡奥尻町字稲穂162...

せたな町立大成郷土館

エリア:せたな町
カテゴリ:博物館等の施設
厳しい労働条件の下で力強く生き抜いた大成の祖先の生活をしのぶことができます。住...

森町郷土資料室

エリア:森町
カテゴリ:博物館等の施設
考古資料、アイヌ資料や漁具・農具の民俗資料等、縄文時代~昭和期までの森町の暮ら...